【インスタグラムな言葉たち】11/29週の更新から

永福校ブログEIFUKU BLOG

トップ
教室のご案内
杉並区の教室一覧
永福校
永福校ブログ
【インスタグラムな言葉たち】11/29週の更新から

2021.12.04 | 教室風景

【インスタグラムな言葉たち】11/29週の更新から

【インスタグラムな言葉たち】11/29週の更新から
【インスタグラムな言葉たち】11/29週の更新から


今週もインスタグラムを更新しました。
ブログの紹介記事と、火曜日は「超私的翻訳「学問のすゝめ」」、木曜日は「室長の名言とか迷言」です。


・「超私的翻訳「学問のすゝめ」」
「赤穂浪士とかマジ嫌い。なんであんな野蛮な奴らが英雄視されて毎年特番組まれとんねん。
そもそも「松の廊下」の時に徳川はどうすべきだったのか、法律っちゅう観点で語ってくで(六編)」


徳川を頂点とした「法治国家」なら、吉良に嫌なことをされたら浅野が訴え出ればよかった。
また刃傷事件とは言え浅野だけに罰を下したのは法治国家として機能していない。
仇討の美談でもなんでもなく、吉良も浅野も徳川も赤穂浪士も分かっとらん、というのが福澤先生の意見のようで。


・「室長の名言とか迷言」
「変に背伸びしてテレビやYouTubeの教養系チャンネルを見なくても、知識を身に付けるという目的をクリアするなら学校の勉強をちゃんとやっておいた方が近道だと思うヨ。」


学生時代、変に知的ぶっていろいろな本や教養番組を見ていましたが、クラスの物知りにはかないませんでした。


「俺が一生懸命本を読んで得た知識をお前はなぜ知っているんだ?」


と聞いたところ、


「いや、それ教科書に載ってたじゃん」


と言われたことが何度もありました。
考えてみれば当たり前の話で、ほとんどの知識は学校の勉強を通して学びます。
知識を得たいなら授業を聞いた方が近道だな、と実感しました。


これはネットが普及した現在でも同じだと考えています。
変にYouTubeの教養系チャンネルを見るより(だいたいそういう番組は基本編が多いので)、教科書をどんどん先取りしたほうがいいのではないかと思っています。



来週もいろいろとつぶやいていきます。
「eisaieifk」で検索してみてください!

OTHER他の記事

無料体験・相談 資料請求
無料体験・個別学習相談会
資料請求