2022.12.26 | 利用者様の声
東京工芸大学合格! ポートフォリオ作成を通して成長しました!

【合格速報】東京工芸大学! ポートフォリオ作成を通して成長しました!
東京都杉並区永福町の個別指導塾、英才個別学院です!
Kくん、合格おめでとうございます!
入会は小3の秋。
お兄さんの入会説明会に付いてきて、「俺も入る~」といってそのまま入会してくれましたね。
とにかく明るく元気でひょうきんなKくんは生徒さんや先生たちの間で大人気でした。
絵がうまく、芸術的センスを感じさせました。
本当にやりたいことは写真だと気づいて写真学科がある大学を調べました。
一般入試の準備は進めながらも、作品を通して自分をアピールできる推薦入試にもチャレンジしました。
高校生活を総括するようなポートフォリオを作成。
ちょうど中学卒業から高校入学の頃に感染症対策のため外出自粛で学校に行けず、初めて登校したのが6月。
Kくんたちの世代はそこからが本当の意味で高校生活のスタートでした。
そんな特異な体験を写真で表現した冊子を作成。
思い通りにいかなかったことも多かったと思いますが、前向きな気持ちにさせてくれるストーリーが展開されていました。
もう一つは地元永福町をはじめ杉並区を案内する冊子。
駅の様子や神社仏閣、名所、おしゃれなお店などを紹介してくれました。
将来は商品案内の写真を撮りたいと考えているKくんにとってはまさに「仕事」のプレ体験。
撮影協力のためにお店の人にお願いしたり、友達に写真を選んでもらったりと、このポートフォリオを通して写真だけでなくコミュニケーション能力を磨くこともできました。
4年間しっかり学び、立派な表現者になってください。
機会があったらコラボしましょう!
東京都杉並区永福町の個別指導塾、英才個別学院です!
Kくん、合格おめでとうございます!
入会は小3の秋。
お兄さんの入会説明会に付いてきて、「俺も入る~」といってそのまま入会してくれましたね。
とにかく明るく元気でひょうきんなKくんは生徒さんや先生たちの間で大人気でした。
絵がうまく、芸術的センスを感じさせました。
本当にやりたいことは写真だと気づいて写真学科がある大学を調べました。
一般入試の準備は進めながらも、作品を通して自分をアピールできる推薦入試にもチャレンジしました。
高校生活を総括するようなポートフォリオを作成。
ちょうど中学卒業から高校入学の頃に感染症対策のため外出自粛で学校に行けず、初めて登校したのが6月。
Kくんたちの世代はそこからが本当の意味で高校生活のスタートでした。
そんな特異な体験を写真で表現した冊子を作成。
思い通りにいかなかったことも多かったと思いますが、前向きな気持ちにさせてくれるストーリーが展開されていました。
もう一つは地元永福町をはじめ杉並区を案内する冊子。
駅の様子や神社仏閣、名所、おしゃれなお店などを紹介してくれました。
将来は商品案内の写真を撮りたいと考えているKくんにとってはまさに「仕事」のプレ体験。
撮影協力のためにお店の人にお願いしたり、友達に写真を選んでもらったりと、このポートフォリオを通して写真だけでなくコミュニケーション能力を磨くこともできました。
4年間しっかり学び、立派な表現者になってください。
機会があったらコラボしましょう!