定期テスト対策!学校ワークについて考えてみました。どうすればA゜がもらえる?

武蔵中原校ブログMUSASHINAKAHARA BLOG

トップ
教室のご案内
川崎市の教室一覧
武蔵中原校
武蔵中原校ブログ
定期テスト対策!学校ワークについて考えてみました。どうすればA゜がもらえる?

2023.05.17 | 勉強法

定期テスト対策!学校ワークについて考えてみました。どうすればA゜がもらえる?

定期テスト対策!学校ワークについて考えてみました。どうすればA゜がもらえる?
英才個別学院 武蔵中原校では本日から夏期保護者面談がスタート。
午後の早い時間から中学生より一足早く定期テスト期間に入った高校生はほぼ毎日自習をしに来ていて、
いつもとは違った雰囲気になっています。


あと2週間ほどで中学生の年度初の定期テストがスタート。
教室では学校の教科書以外に用意されているワーク・問題集も活用して学習指導を進めている生徒もいます。



テスト当日に提出を求められることが多い学校ワーク。
内申点の観点別評価項目“主体的に取り組む態度”に関わったり、掲載されている問題の類題も出題されることがあったりして
成績を決める重要な要素になるものです。



先生からの評価が書かれて生徒本人のところに戻ってくることが多く、時折生徒たちにワークを見させてもらい続けて幾年…。

どうすればA゜が付くんだろうというのを勝手に自分の経験則で書いてみます。
あくまで個人の経験に基づく、勝手な見解です。参考までにご覧下さい↓↓  


A…全ての問題を解いてあって答え合わせも全てできている。

間違えた問題は直しがやってあって必要な途中式などもしっかり書かれている。



B…全ての問題を解いてあって答え合わせも全てできている。

間違えた問題は直しがやってある。



C゜…一部やり残した問題がある。取り組みが雑で丁寧さや熱心さに欠け不十分。答えを写してあるのみ。



C…ほとんどやっていない。


かつて見てきた生徒たちでA゜が付いたワークの取り組み方をしていたのは以下の通りです。
空欄は生徒の皆さんには定期テスト対策特訓の時に伝授!無料学習相談にいらっしゃった方にはそこでお伝えします。



A゜…全ての問題を解いていて答え合わせも全てできている。間違えた問題は直しがやってあって必要な途中式などもしっかり書かれている。
さらに【①   】を用いるなどして【②   を ③    】(各ページに1つとか)といったその生徒なりの工夫が見られる。

英才個別学院 武蔵中原校はこの夏も皆さんを精一杯応援します!一緒に頑張っていきましょう!


当校では入会する・しないにかかわらず、無料の個別学習相談も随時行っています。

ご興味のある方は是非教室までお電話下さい。


英才個別学院 武蔵中原校

044-753-0909

OTHER他の記事

無料体験・相談 資料請求
無料体験・個別学習相談会
資料請求