数学ってどこで使うの?個別指導 英才個別学院 立会川校

立会川校ブログTACHIAIGAWA BLOG

トップ
教室のご案内
品川区の教室一覧
立会川校
立会川校ブログ
数学ってどこで使うの?個別指導 英才個別学院 立会川校

2023.04.25 | 雑談

数学ってどこで使うの?個別指導 英才個別学院 立会川校

数学ってどこで使うの?個別指導 英才個別学院 立会川校

こんにちは!



皆さんの中には、特に数学と英語に苦手意識のある方が多いと思います。



英語は外国の人と話すのに大いに役立つので勉強するメリットも分かりやすいですが、

数学はメリットを見出しにくいですよね。

そのため「やらなきゃいけないのは分かるけど、なんでやるのか分からない」と思われがちです。



ですが、実は皆さんの見えないところで数学は我々の生活を支えているんです。




関数の式にはf(x)という表現方法があります。y=x+1 の式においてf(1)の値は2となります。

実はこの変な表現、皆さんがよく使うパソコンやスマホで多く使われています。



例えば print(“2”)はあるプログラミング言語において「2という文字を表示する」という指示を表します。
 

上の例のy=x+1は、「f()内の数字に1を足した値がyである」という意味です。

つまり、f()内の数値にどんな処理を施すかを定義しています。
 

print()も同様で、「()内の文字を表示する」という意味です。
 

まさにf(x)の考え方の応用であり、実際print()はprint関数と呼ばれます。






他にも、図形の辺の長さや角度を考える幾何学は古代、農地などの測量などをする際に活用され

発展したと言われています。幾何学を意味する”geometry”の”geo”も土地という意味です。






皆さんが薬局で買えるお薬も、開発するときに安全性や効果を確認するために統計学を用います。

また、有名なナイチンゲールは看護の現場において初めて統計を実践的に用いたとも言われています。

そして今では看護師を目指す人にとって統計学は必修の学問となっています。





もし数学がこの世になかったら、皆さんはスマホを持つことも、お米を食べることも、

高度な医療を受けることもできません。



このように、数学を普段の生活と結びつけると思わぬ発見があります。

その発見を「楽しい」と思うことで、誰にも負けない数学のモチベーションへと繋がります!



立会川の個別指導は英才個別学院!


今すぐお問い合わせください!


↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://www.eisai.org/free_trial/?school=42




【立会川校 概要】



★通学している生徒の学校



品川区立鈴ヶ森中学校/品川区立浜川中学校/品川区立東海中学校/品川区立伊藤学園/品川区立八潮学園/品川区立品川学園/品川区立鈴ヶ森小学校/品川区立浜川小学校/品川区立鮫浜小学校/品川区立立会小学校/品川区立大井第一小学校/都立青山高校/都立雪谷高校/都立田園調布高校/都立晴海総合高校/都立桜町高校/都立美原高校/都立つばさ総合高校/都立工芸高校/都立産業技術高等専門学校/立正大学付属高校/東海大高輪高校/正則高校/駒場高校/二松学舎高校/中央大学高校/N高校/大崎高校/品川翔英高校




★近隣施設

南大井文化センター



★詳細


教室名:英才個別学院 立会川校


住所:〒140-0013 東京都品川区南大井4-6-8 オリエンタルビル1・2階



最寄駅:京浜急行線「立会川」駅


行き方: 立会川駅を出て右へ進みます。第一京浜(国道15号)を渡って左手へ進み、ネッツトヨタ東京さんを右手に見ながら、約200m進んだ右手、南大井文化センターの向かい側に当学院がございます。


お問い合わせ:英才個別学院 立会川校までお電話ください。


電話:03-5767-6633







Email:tachiaigawa@eisai.org   

おすすめ記事

おすすめ記事はまだありません

OTHER他の記事

無料体験・相談 資料請求
無料体験・個別学習相談会
資料請求