集中力が続きませんどうしたらいいですか?【よく勉】

大島校ブログOOZIMA BLOG

トップ
教室のご案内
江東区の教室一覧
大島校
大島校ブログ
集中力が続きませんどうしたらいいですか?【よく勉】

2021.06.11 | よくある勉強Q&A

集中力が続きませんどうしたらいいですか?【よく勉】

集中力が続きませんどうしたらいいですか?【よく勉】
こんにちは!
英才個別学院 東大島校です!!

なんと2回連続でこのコーナー
「よくある勉強Q&A」

第二回は
「勉強中の集中力が続きません、どうしたらいいですか?」
とのことです

皆さん一度は経験があるのではないでしょうか?
集中しようと思っても10分くらいで別のことをし始めてしまい、そういうときに限ってお母さんに見られて。。。。。
なんてことを解決するべく今回は集中の仕方をご紹介いたします!

それでは早速行ってみましょう!!

Answer
今回は2パターンお伝えいたします

パターン1 外部の情報を遮断する
耳栓やヘッドホンなどで外部の音を遮断するのはとても効果的です。人は周辺環境が一定のときに集中しやすいという特性があります。その一方で電話が鳴ったり車のクラクションが耳に入るなど、不規則な音は集中力を削いでしまうだけでなく、α波を下げてしまいます。そこで前述の通り、耳栓やヘッドホンなどで外部の音を遮断することで、周辺環境を一定にするというわけです。
つまり勉強中に音楽を聞くのは集中を続けるためにはよろしくないということですね。
でも音楽を聞いてても集中している人はいるよって声もありますが、想像してみてください。完全に物事に集中しているときって周りの音が聞こえないはずなんです。つまりその人は本当に音楽を聞いているのでしょうか?

パターン2 能率が上がらない時は無理せず休む
どうにも集中できない、能率が上がらないという場合は勇気を持って休みましょう。理想的なのは 15 分で、30 分以上休んでしまうと脳が休息モードになってしまうので、30 分を上限 に「積極的に」休むようにしてください。この時間を使って仮眠をとるのはパワーナップという短時間の仮眠として効果的とされているので、眠気を感じている場合は眠っても構いません。眠らなくても 15 分程度目をつむって視覚から入る情報をなくすことで脳を休ませることができます。
集中できない状態でダラダラと作業をするよりも、スパッと休んで作業を再開したほうが全体の効率は高くなるはずです。


以上2パターンを紹介しましたが、集中する方法はまだまだあります!!
今回は中でも簡単にできる方法をお話しました!

いかがだったでしょうか?
東大島校ではよくある勉強の悩みを皆様と共有し、より一層楽しく、楽に勉強ができるようサポートしてまいります
他にも「こういうときはどうすればいいの?」といった悩みがお有りの場合は迷わず、ご連絡ください!!
では!


----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

英才個別学院 東大島
〒136-0072
東京都江東区大島8丁目32-7学協ビル1F
TEL:03-5609-7070



おすすめ記事

おすすめ記事はまだありません

OTHER他の記事

無料体験・相談 資料請求
無料体験・個別学習相談会
資料請求