横浜隼人中学・高校説明会に参加してきました!

希望が丘校ブログKIBOGAOKA BLOG

トップ
教室のご案内
横浜市の教室一覧
希望が丘校
希望が丘校ブログ
横浜隼人中学・高校説明会に参加してきました!

2025.05.29 | お知らせ

横浜隼人中学・高校説明会に参加してきました!

横浜隼人中学・高校説明会に参加してきました!
こんにちは!!

英才個別学院希望が丘校 室長 渡邊です。


5/29(木)に横浜隼人中学・高等学校の塾向け説明会に参加してきました。

当学院でも多くの生徒がお世話になっております<m(__)m>



さて、説明会の内容に入る前に・・・

驚いたのが・・生徒さんの様子!!

説明会が開催されている講堂までの道のりで会う

生徒さんが全員気持ちの良い挨拶をしてくれました!!

これだけでも、伺わせていただいてよかったなと思いました。


また、↓のアンビグラムステッカーをご覧ください。

こちらは、通常の向きで読むと「隼人」という漢字になっていますが


180度回転させると・・・
「凄」という字になっています。

とってもオシャレなデザインですね!!



では、説明会の内容に入りたいと思います!!

まずは、今回のお話を聞いて感じたことは、

横浜隼人さんに通っている生徒さんの進路・受験を一番に考えて改革
されているということです。

まず、大きな変更は2026年度より

高等学校の普通科のコースが変更になる点です。

今までは、「特別選抜コース」「特進コース」「進学コース」と3つでしたが

2026年度からは「アドバンストコース」と「プログレスコース」の2つになります。


この変更は受験形態に合わせた対応を行うことが目的です。


「アドバンストコース」は「一般受験」をメイン。


「プログレスコース」は「総合型選抜」をメインに指導していただけます。


ただし、あくまでメインのため「プログレスコース」でも一般受験に向けて対策
行うことができ、自分に必要な「自由選択科目」で授業を選ぶことができます。


また、探究活動にも力をより注ぎ、主体的な学びを実現しています。

特に、高2ではLABO!という大学のゼミに近い授業を行う事でより探究的に学びを深めています。
これは、校長先生を含め、先生方全員で取り組まれているとのこと!

他にも、高大連携を深め、大学に行ったり・来てもらったりし、専門的な体験を行っています。


朝木校長先生のもとさらなる発展のため、絶えず研鑽と改革をされています。



ご興味がある方はぜひ、横浜隼人中・高の説明会等に
参加されてみてください!!

OTHER他の記事

無料体験・相談 資料請求 LINE相談
無料体験・個別学習相談会
資料請求