2学期の数学 ここがポイント!!~中3編②~

恋ヶ窪校ブログKOIGAKUBO BLOG

トップ
教室のご案内
国分寺市の教室一覧
恋ヶ窪校
恋ヶ窪校ブログ
2学期の数学 ここがポイント!!~中3編②~

2022.08.18 | 学習アドバイス

2学期の数学 ここがポイント!!~中3編②~

2学期の数学 ここがポイント!!~中3編②~
こんにちは!


国分寺市戸倉にある 個別指導塾、

英才個別学院 恋ヶ窪校 です。





前回から学習ポイントシリーズをお伝えしています!





第1弾は『2次方程式』でした!


今回は中3数学メインである『2次関数』になります。





よく、「関数は苦手。。。」という声を聞きますが、
ポイントをしっかり掴めば、何てことないですよ!!


【2次関数のポイント】

①比例定数の求め方

中1の比例、中2の1次方程式、今回学ぶ中3の2次関数でも
比例定数="a"だと覚えてくださいね!
(例)
 y=2x2 ←比例定数は「2」


また、計算で出すときは"代入"してaを求めます!
(例)
 yはxの2乗に比例し、
  x=3のときy=18
≪代入≫
 18=3×3×a
 9a=18
 a=2
≪式≫
 y=2x2

比例定数="a"、元の式に代入して"a"を求める

②変化の割合

変化の割合=yの増加量/xの増加量

これは1次関数のときと変わりません!

(例)
 y=2x2でxの値が2から6まで増加

x=2のとき        x=6の時
y=2×2×2       y=6×6×2
y=8           y=72

変化の割合=(72-8)/(6-2)
     =64/4
     =18


③変域の求め方

変域は少し注意が必要!
≪1≫xの変域が正→正、負→負
  計算結果のままでOK

(例)y=x2についてxの変域が2≦x≦4のときのyの変域
 x=2のとき      x=4のとき
 y=2×2       y=4×4
 y=4         y=16
  答え,4≦y≦16

≪2≫xの変域が"0"をまたぐ
  グラフの向きによって、最大・最小が変わる!

(例)y=x2についてxの変域が-2≦x≦4のときのyの変域
 x=-2のとき     x=4のとき
 y=(-2)×(-2)     y=4×4
 y=4         y=16

!!ここで注意!!
 y=x2は上に開くグラフなので、最小値は「0」

  答え,0≦y≦16



計算して出てきた数字は一緒でしたが、xの変域が"0"をまたぐと最終的な答えは異なっていますね!!


④グラフから式を求める

これは1次方程式とやり方は変わりません!

読み取れる座標からx,yの値をy=ax2に代入して
aを求めて、式を完成します!

これも練習あるのみ!!



⑤1次関数と2次関数の交点の求め方

ここで合言葉です。

『交点を求めるには連立』

はい、繰り返し5回唱えてみましょう。(笑)


言葉の通り、交点の座標を出すには連立方程式で求めます!

やり方はOKになりました。

計算ミスをしないよう、何度も繰り返し解いてみましょう!




基本の5ポイントまでしか書けませんでした(笑)

このほかのポイントや

・さらに高得点を目指したい人
・そもそも基本が微妙な人
・テストやばい、、、という人

英才個別学院 恋ヶ窪校まで!
TEL:042-300-7055

お気軽にお電話ください!!!

OTHER他の記事

無料体験・相談 資料請求
無料体験・個別学習相談会
資料請求