駒沢校ブログKOMAZAWA BLOG

トップ
教室のご案内
世田谷区の教室一覧
駒沢校
駒沢校ブログ
勉強はなんでやるの?

2021.07.26 | 講師コラム

勉強はなんでやるの?

勉強はなんでやるの?
 皆さん一度は考えたことあるんじゃないでしょうか?例えば国語は漢字の読み書きだけで良いとか、数学は四則演算だけで良いとか、理科は科学者にならないからいらないとか、社会は日常で使わないとか、英語は海外に行かないから使わないとかですね。ですが、勉強はとても大事です。その理由を僕の意見ですが話していきたいと思います。
 僕は社会が好きなので社会でたとえて説明しますね。突然ですが皆さんの身分はなんですか?難しいですよね?皆さんは日本に住む日本国民です。ですから「僕は貴族!」とか、「私は農民!」とかはないはずです。しかし昔は違います。日本でたとえると江戸時代以前では身分がありました。貴族、武士、農民などですね。細かく分けるともっとあるんですがおおむねこの三つです。この身分制度は皆さんが思っている以上に酷いものです。皆さんは将来なりたい職業は決まっていますか?決まってない場合は良いかもと思っている職業や、かっこいい・かわいいと思っている職業を想像してください。できましたか?今皆さんが想像した職業に就くことができる可能性は大いにあります。しかし、身分制があった昔は無理です。生まれた瞬間に生涯やる仕事が決まります。生まれた瞬間に身分としての優劣が決まります(偉い・偉くない)。生まれた瞬間に生活の豊かさが決まります(富裕か貧困か)。どんなに勉強が出来ても、どんなに努力しても無駄です。どうですか?昔に生まれたかったですか?嫌ですよね。しかし、皆さんの生きる現代は身分がありません。なので自由に勉強でき、どんな職業にも就くことが出来ます。しかし自分がなりたいものになるには努力しなければなりません。そのひとつが勉強です。国語は言語・文章への理解、数学は思考力、理科は世の中が成り立つ仕組み、社会は過去・現在・未来をつなげて考える力、英語は他文化への理解と学ぶ意味があります。一見意味がないと思っているものでも、違う場面で役立つかもしれません。知識が多い=引き出しが多い人間ということです。引き出しが多い人間のほうが評価が高いですよね?勉強をする意味は引き出しを多くもつための努力であると僕は思います。皆さんは恵まれているんですよ!勉強(引き出しを多く持つための行為)をすることが平等にかつ公平に出来るんですから。ぜひ引き出しを多く持って、将来に繋げてほしいと思います!

おすすめ記事

おすすめ記事はまだありません

OTHER他の記事

無料体験・相談 資料請求
無料体験・個別学習相談会
資料請求