尾山台校ブログOYAMADAI BLOG

トップ
教室のご案内
世田谷区の教室一覧
尾山台校
尾山台校ブログ
漢検 レベル

2024.04.05 | 検定

漢検 レベル

漢検 レベル
<漢検>
と一言で言っても、一体どの級がどのくらいのレベル設定
なっているのでしょうか。

【10級】
レベル:小学1年生修了程度
対象漢字数:80字
出題内容:漢字の読み/書取/筆順・画数

【9級】
レベル:小学2年生修了程度
対象漢字数:240字
出題内容:漢字の読み/書取/筆順・画数

【8級】
レベル:小学3年生修了程度
対象漢字数:440字
出題内容:漢字の読み/書取/部首・部首名/筆順・画数/送り仮名
     対義語/同じ漢字の読み

【7級】
レベル:小学4年生修了程度
対象漢字数:642字
出題内容:漢字の読み/書取/部首・部首名/筆順・画数/送り仮名
     対義語/同音異字/三字熟語

【6級】
レベル:小学5年生修了程度
対象漢字数:835字
出題内容:漢字の読み/書取/部首・部首名/筆順・画数/送り仮名
     対義語・類義語/同音・同訓異字/三字熟語/熟語の構成

【5級】
レベル:小学6年生修了程度
対象漢字数:1026字
出題内容:漢字の読み/書取/部首・部首名/筆順・画数/送り仮名
     対義語・類義語/同音・同訓異字/誤字訂正/四字熟語
     熟語の構成

【4級】
レベル:中学在学程度
対象漢字数:1339字
出題内容:漢字の読み/書取/部首・部首名/送り仮名/対義語・類義語
     同音・同訓異字/誤字訂正/四字熟語/熟語の構成

【3級】
レベル:中学卒業程度
対象漢字数:1623字
出題内容:漢字の読み/書取/部首・部首名/送り仮名/対義語・類義語
     同音・同訓異字/誤字訂正/四字熟語/熟語の構成

【準2級】
レベル:高校在学程度
対象漢字数:1951字
出題内容:漢字の読み/書取/部首・部首名/送り仮名/対義語・類義語
     同音・同訓異字/誤字訂正/四字熟語/熟語の構成

【2級】
レベル:高校卒業・大学・一般程度(常用漢字が全て読み書きできる)
対象漢字数:2136字
出題内容:漢字の読み/書取/部首・部首名/送り仮名/対義語・類義語
     同音・同訓異字/誤字訂正/四字熟語/熟語の構成

【準1級】
レベル:大学・一般程度
対象漢字数:3000字
出題内容:漢字の読み/書取/故事・諺/対義語・類義語/同音・同訓異字
     誤字訂正/四字熟語

【1級】
レベル:大学・一般程度
対象漢字数:6000字
出題内容:漢字の読み/書取/故事・諺/対義語・類義語/同音・同訓異字
     誤字訂正/四字熟語


級が上がるごとに対象漢字数が増えていますね。
また、漢字の読み書きだけでなく、類義語・対義語や四字熟語、諺などの
知識が必要になる問題も増えてゆきます。
各級の対象となっている漢字が書けるようになるだけでは
だんだんと事足りなくなってきますので、しっかりと準備をして臨む必要が
あります。


検定取得に関して、高校入試の際は、基本的に3級~内申書に書くことができるようになり
加点にも繋がってゆきます。

例)漢検3級取得→プラス1点
  漢検準2級取得→プラス2点  など
※内申書記載基準、加点基準は地域や学校によって変動有

内申点にプラスアルファできることで、受験可能校の幅が
少しずつ広がってゆきます。

更に、2級以上取得しておくと、来たる大学入試の際に
試験での「加点・優遇・免除」などの制度を利用することも
可能になります。(学校により基準や制度導入の有無は様々)

漢検は英検と違い、小学1年生レベルから受検が可能な検定試験です。
沢山の漢字が書けて損をすることはありませんので、
「漢字の勉強をするのが好き!」「沢山漢字が書けるようになりたい!」
という人は、特に対象レベルに合わせることなく準備が整った段階で
相応の級をどんどん受検してゆくと良いでしょう。

日頃の学習や受験準備の時間を最重要視しながら
「自分の知識量を増やす」という目的はもちろん、「入試での手助けになる」
ということも考えて、隙間時間を使って検定試験にも挑戦してみましょう!




おすすめ記事

おすすめ記事はまだありません

OTHER他の記事

無料体験・相談 資料請求
無料体験・個別学習相談会
資料請求