模試の点数が上がらない…そんな時は!①

鹿島田校ブログKASHIMADA BLOG

トップ
教室のご案内
川崎市の教室一覧
鹿島田校
鹿島田校ブログ
模試の点数が上がらない…そんな時は!①

2023.10.10 | 勉強法

模試の点数が上がらない…そんな時は!①

模試の点数が上がらない…そんな時は!①
鹿島田駅、平間駅、新川崎駅付近にお住まいの皆様こんにちは🫠

英才個別学院鹿島田校のHPにアクセス頂きありがとうございます! 

10月も中盤に差し掛かり、中3の皆さんは後期中間テストまで残り1か月を切り
高3の皆さんは共通テストまで3か月となりました❕
ですが…なかなか模試の点数が上がらず心配な方も少なくないかと思います。

そこで、講師の畠山先生からこのタイミングの模試への対策について少し話をさせて頂ければと思います😊


初めまして!
英才個別学院鹿島田校の講師の畠山と申します😊
日が沈む時間も早くなり、秋の深まる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
受験生は入試まであと少しとなり、緊張感を高めているころだと思います。
入試に備えて、模試を受ける回数も増えているのではないでしょうか。

しかしながら、模試を受ける一方で点数が伸び悩んでいると感じている人もまた増えている時期でしょう。

そこで今回は、模試でより高得点を取るための方法をご紹介したいと思います。

特に私自身は理系なので、数学や理科で更なる高得点を目指す方法もご紹介します!
まずこれは受験勉強に限らず何かに本気で取り組むこと全般に言えることですが、
なによりも重要なことは継続的にベストコンディションで努力をするルーティンを作ることです。

定期テストなどですと、しばしば一夜漬けをしたり、そのうえで上手くいったりする人も多いですが、

入試においてはこれまでに学んだ全てが試されるため、
一夜漬けでカバーできる範囲を大きく超えており当然ながら現実的ではありません。
そのためやはりずっと前から継続的に努力をする習慣を作ることが重要です!
 

またたとえこれまで継続的に努力をしている人が、そのうえでラストスパートに一夜漬けをすることもあまり良い方法とは言えません。

いくつかの研究によれば、普段8時間睡眠の人が睡眠を2時間削った場合、
アルコールを摂取した人と同程度にまで能力が低下するという結果も出ています。
いずれにしろ生活リズムを不健康にしてまで勉強をすることは、結果的には勉強の効率が落ちるため、本末転倒だと断言してよいでしょう。

 

以上のことから、受験勉強においてはまずは必要最低限の健康な生活リズムを成立させることが大前提になります。
その上で勉強の時間を確保するには、常日頃から勉強のルーティンを作り、
勉強をするときはしっかり集中して取り組むメリハリが極めて重要です。
 

例えば、私が高校生のときは、学校の課題は放課後が始まってから数十分で終わらせ、
そのあとは英単語帳で英単語を毎日50個ほど復習し、それから毎日午後7時まで図書室や自習室、
教室で自習をしてから帰っていました。そして毎日0時ごろには就寝していました。

このルーティンを構築した結果、高校入学時には学年でも中間程度の順位だった私は、
高校3年生の春には学年で1、2位を争うぐらいにまで伸びました。
私の場合は部活動には入っていなかったのでこのようなルーティンになりましたが、部活動の時間を加味しても、
帰宅してからの時間を活かせばある程度の勉強時間を確保して似たようなルーティンを作ることは可能だと思われます。
 

このように、
受験勉強ではまずは健康的な生活習慣と継続的な勉強習慣を作ることがとても大事だということがご理解いただけたのではないかと思います。
多くのスポーツで生活習慣やルーティンが重視されるように、受験勉強も汗こそ流しませんがスポーツと似た考え方が重要だということです。

もちろん新しい習慣を身につけるのはとても大変で、長続きさせにくいです。
そういうときは家族や友達に協力してもらうのも一つの手です😊✏️


次の記事では、実際に数学や理科での模試の点数を上げるための攻略法について具体的にお話したいと思います!

続きはこちらから🤗⇒https://www.eisai.org/kashimada/blogs/76737

おすすめ記事

おすすめ記事はまだありません

OTHER他の記事

無料体験・相談 資料請求
無料体験・個別学習相談会
資料請求