★★自分で勉強するためのポイント★★

中野坂上校ブログNAKANOSAKAUE BLOG

トップ
教室のご案内
中野区の教室一覧
中野坂上校
中野坂上校ブログ
★★自分で勉強するためのポイント★★

2021.11.25 | 勉強方法

★★自分で勉強するためのポイント★★

★★自分で勉強するためのポイント★★
本日は自分で勉強するためのポイントをご紹介します。

自分で勉強するには第一に家で勉強しよう!という考えになります。
でもなかなか家では集中できないという子が多いですね。

では何故子どもは家で勉強できないのでしょうか。
いくつか理由が挙げられますが、

・家を勉強するスペースにしていない
・家で勉強する習慣がついていない
・そもそもやる気がない

などが主な原因となっています。
大人にとっても身に覚えがある理由ばかりではないでしょうか。

ここでは、小学生と中高生に分けて自学するポイントを挙げていきます。

まず、小学生の子は環境面を整えていくことが重要です。
目に入るところに娯楽がないようにする、テレビなどの集中を阻害する音を極力なくす。
また、だらだらとした学習にならないように自分で期限と量を決めてもらうことも大切です。
このテレビを見たいから何時までにここまで宿題を終わらせる、
そういった目標決定を自分でしていくことは学習のメリハリになりますし、
受験期の自分で弱点の学習を進めなくてはならない際などに活きていきます。
また、大人と一緒に勉強するということも効果的です。

次に、中高生は勉強をしよう!と切り替えられるスイッチを作ることが重要です。
だれでも経験があると思いますが、図書館や学習塾で真剣に勉強している子たちに囲まれていると自分もやらなければ!という気持ちになりますね。
これが勉強への切り替えのスイッチです。
自分の部屋に趣味のものがあって学習するスペースになっていない場合や日常的な生活音が逆にリラックスのスイッチになっている場合があります。
そういった音や空間から遠ざかることで勉強のスイッチを形成することができます。
中学生の場合は図書館や学習塾、高校生の場合はそれに加えて自分のお気に入りの勉強場所をカフェや自習室に見つけることをお勧めします。
集中できるお気に入りの場所でお気に入りの音楽を聴いたりしながら学習していくことは勉強を義務や仕事にしないために必要なステップです。

そうした自学自習を楽しむ工夫をしていくことで、塾や学校の授業以外で勉強に集中できない!ということもなくなっていきます。
勉強に集中し、メリハリをつけて楽しんでいけるように自分なりの場所や勉強方法を見つけていきましょう。

おすすめ記事

おすすめ記事はまだありません

OTHER他の記事

無料体験・相談 資料請求
無料体験・個別学習相談会
資料請求