矢口渡校ブログYAGUCHINOWATASHI BLOG

トップ
教室のご案内
大田区の教室一覧
矢口渡校
矢口渡校ブログ
都立入試解説~理科編~①

2024.03.09 | 勉強アドバイス

都立入試解説~理科編~①

都立入試解説~理科編~①
皆さんこんにちは!
矢口渡校 講師の杏樹です。


2024年の問題でもかなり難しい問題が見受けられました。

ただ知識を問われているのではなく、知識を基に思考力や判断力が問われてきます。

特に単語を覚えるだけでは解けないものが多く、正直私も解いてて大変でした。

まず入試問題に対処すべく、理科の学習方法を見つめ直してみましょう!



テスト直前に単語を詰め込めば解ける?
用語さえ覚えてしまえば点数稼げる?


いいえ、
理科は単なる暗記科目ではありません!
特に都立入試の問題はただ暗記しては解けないようになっています。

では、そういった問題を前にどのように対処すればよいでしょうか?



理科を学習するうえで、覚えるべき単語に加えて、その性質・定義・公式・どう変化するのかを理解していなければなりません。

しかも文面上だけでなく、その物質の色・形・成り立ちなど視覚的に(写真・図・表など)覚える必要のあるものまで出てきます。

理科は特に身の回りの現象を解析したものが多いため、イメージをつかむことが重要です。

学習を通して内容の本質を理解していきながら、様々な演習問題を解いて慣れていく必要があります。

様々な演習問題を解いていくと出題者の意図(この問題を通して解答者が何を見たいのか)がだんだん理解できてきます。

そして、その領域に達すれば、記述問題でも答えるべき内容が明瞭になります。



覚えるものの種類が多く大変かと思いますが、本質を捉え、応用のやり方を身につければ理科の問題は怖くありません!

今一度学習方法を見直しつつ入試に向けて頑張りましょう!

この文章を読んで、少しでも皆さんの力になれれば幸いです。


======================

「春期講習キャンペーン」詳細です!!



① 入会金 33,000円 → 無料

② 1か月分の授業料 → 無料



※ 最大4コマ分が無料になります。適用条件がございますので詳細は教室にお問合せ下さい。

期間 : 2/13(火)~4/6(土)

英才のお得なキャンペーンは

この期間だけ!!!



ただし……!



先着20名様限定となっておりますので、

勉強にご不安がありましたら

ぜひ今すぐお問い合わせください!

OTHER他の記事

無料体験・相談 資料請求
無料体験・個別学習相談会
資料請求