矢口渡校ブログYAGUCHINOWATASHI BLOG

トップ
教室のご案内
大田区の教室一覧
矢口渡校
矢口渡校ブログ
都立入試解説~英語編~

2024.03.27 | 勉強アドバイス

都立入試解説~英語編~

都立入試解説~英語編~
都立入試~英語編~





皆さんこんにちは!



矢口渡校 講師の坂槙です。





2024年の英語の試験構成は
このようになっていました。



大問1 リスニング【20点】

大問2 短文読解(会話、Eメール)
【12点】、ライティング【12点】

大問3 長文読解(会話)【28点】

大問4 長文読解(説明文)【27点】



今日は入試問題、そして学校の定期テストでも
役立つ問題別「解き方のコツ」を
お伝えしたいと思います。





《リスニング》

疑問文の1語目を聞き分ける



1語目が聞き取れると、
答えがぐっと予測しやすくなります。
 

・Do you~やDoes he/she~、Is it~
で始まる疑問文は、
多くの場合YesまたはNoで答える

・Whoなら人、Whereなら場所、
Whenなら日時や季節など



うっかり1語目を聞き漏らさないように
集中して取り組みましょう!





《リーディング:会話文》

会話はドラマの一場面



会話文の場合は、場面設定を理解すれば、
多少わからない単語があっても
会話の趣旨をつかむことができます。

・登場人物の関係性
(友達、先生と生徒、
店員とお客さん、家族など)

・会話している場所
(教室、お店、駅、街の中、
友達と会っているときなど)



頭の中で会話が行われている場面を
イメージできると良いです。



《リーディング:説明文、物語文》

主語や目的語の省略に注意



英語は同じ単語を繰りかえし
述べることを避けるため、
一度出てきた名詞は代名詞
(it, they/them, thatなど)
に置き換えられます。

これらの代名詞が何を指しているか
理解することが長文読解のカギです!

見分けのポイントは前後の文章から探す、
単数か複数かを確認する、などがあります。





《ライティング》

よく使うフレーズを覚えておく



完璧な文章を作るのが難しくても、
文法のミスがなく問題に沿った内容を
書けていれば、
部分点をもらえる可能性があります!

よく使う表現として
は次のようなものがあるので、
ぜひ覚えておきましょう。

・意見を述べるとき

 I think that~ (私は~と思う)

 I agree with~ / disagree with~ 
(私は~に賛成/反対)

 I want to + 動詞原形 (私は~したい)

・説明の流れを作る表現

 So だから

 However しかしながら

 Because なぜなら

  

また、長い文章を作るとミスするリスクが
高くなってしまうので、
短い文章で言いたいことを
簡潔に表現することを
心掛けると良いと思います。





いかがだったでしょうか?

これらのテクニックは
きっと役に立つと思いますが、
英語上達の一番のコツは「慣れ」です。

ふだんからどんどん
英語に触れていきましょう!

(電車のアナウンスを意識して聞いてみる、
お店で英語の注意書きを眺めてみる、
などもおすすめです!)

OTHER他の記事

無料体験・相談 資料請求
無料体験・個別学習相談会
資料請求