2025.02.14 | お知らせ
新中学1年生の皆さん必見!!
希望ヶ丘エリアの個別指導塾 英才個別学院希望が丘校です!
今日は、この春に新中学1年生になられる方へ、中学校で最高のスタートダッシュをきる秘訣をお伝えしちゃいます!!新中1の方必見です!!
①要注意!入学当初はストレスだらけ!?
人間関係・部活動・勉強・生活リズムと目まぐるしい変化は中学生になりたての子どもたちに大きなストレスを与えていきます。
それが故に学校の授業に集中できずわからなくなることや、最初から追いつけない状況を生み出してしまうことも多々あります・・
②だから勉強は先取り学習でゆとりを!!
人間関係や部活動・生活リズムなどは入学してからでないとわかりませんが、勉強だけは前もって準備が可能です。また、先取り学習の利点は学校を含めてスパイラル学習を行うことができ、学力の定着や向上に最も効果的と言われています。
③5教科すべてを対策していく!!
英才個別学院では、5教科全てにおいて高得点を取れるよう個別指導に加えて、映像授業を用いて、自立学習・確認テスト・進捗管理を行って得点力を伸ばしています。学校の教科書準拠の内容なのでテスト対策にぴったりです!
④高得点のカギは家庭学習にアリ!!
家庭学習は何より重要です。特に重要なのは、毎日コツコツと学習していくことです。
英才個別学院では、これを日割りの宿題で習慣化しています。次週の個別指導までの宿題を日割りで出すことで、負担なく短い時間で効率的に学習習慣と学力の定着を促しています。
⑤さらに提出物の管理も徹底!?
中学校では、定期テスト時に提出する課題が存在します。各教科で異なり学校のワークやプリント、ノート提出などが求められることが多くあります。英才個別学院では、これらの提出物の進め方を指導するとともに、その進捗も管理しているので安心してお任せください!
⑥中学準備は2月がベストタイミング!
早すぎても忘れやすくなり、遅すぎると間に合わなくなる。つまり最適解としては「今」この2月がベストタイミングとなります。英才個別学院では、2月・3月・春休み(春期講習)を使って中学入学前にテスト範囲のベースとなる内容を網羅した状態にしていきます。
全てはテストを目標とし、そこからの逆算で計画を立てていきます。また春期講習では、生徒に合わせてオリジナルのカリキュラムを構築します。
小学生の苦手を復習したり、中学内容の先取りを進めたりと自由自在です。
ここまで新中学1年生の学習のポイントをご紹介しました。
そして、こちらもご覧下さい!
上記の表をご覧いただいてもわかる通り、中学校入学後の最初のテストでどのようなスタートポジションに位置するかが、その後の3年間の中学校生活を左右すると言っても過言ではありません。
勉強に対して前向きに臨める3年間にするのか・・
勉強に対して後ろ向きに過ごす3年間になるのか・・
勝負はここから始まっています!!
新中学1年生の皆さん、これから始まる中学生活に不安を感じている暇はありません。
まずは今できることからスタートしていきましょう!
私たち、英才個別学院が必ず力になります♪まずはお気軽にお問合せください!
~~~~先着20名様 期間限定キャンペーン実施中~~~~
特典① 入会金33,000円→0円!
特典② 授業料1ヶ月分無料!
お早めにお問合せください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~