定期テストの点数が上がる勉強法⑥ ~テスト後にしかできない確認

南阿佐ヶ谷校ブログMinamiAsagaya BLOG

トップ
教室のご案内
杉並区の教室一覧
南阿佐ヶ谷校
南阿佐ヶ谷校ブログ
定期テストの点数が上がる勉強法⑥ ~テスト後にしかできない確認

2021.11.16 | 勉強方法

定期テストの点数が上がる勉強法⑥ ~テスト後にしかできない確認

定期テストの点数が上がる勉強法⑥ ~テスト後にしかできない確認

杉並区阿佐ヶ谷の個別指導 学習塾 【英才個別学院 南阿佐ヶ谷校】

 

英才個別学院 南阿佐ヶ谷校 室長の佐々木です。


火曜日は定期テストの点数を上げる勉強方法を紹介していきます。

いろいろな方法があるのですべての人にすべてのやり方が当てはまるわけではありませんが、なるべく多くの人に役に立てるような内容にしていきます。


「定期テストの点数が上がる勉強法」

第6回はテスト直後にしかできない確認です。


テスト勉強の目的は「点数を取ること」なので、普段の勉強はテスト前の勉強の準備という位置づけになります。テスト直後にはテスト直後にしかできない確認があります。


テストが終わったら終わりじゃない!

部活や習い事をしている人ならわかってくれるはずです。

試合や発表会の後には振り返りや反省をしますよね?

自分の課題や弱点が見つかったので次の練習に取り組んでいくともっと上達します。

それでは、勉強では!?となります。



◎テストが返ってくる前にやっておくこと

1.手ごたえだけで、点数を予測する

2.テスト中に迷ったり困った部分は、どの勉強ができれば解決できたかを見つける

3.2の勉強を返ってくるまでに終わらせる

4.答案返却の時に、確認をする


自分の手ごたえで点数予測をすることはとても大事です。

できるだけ当てにいきます。

実際に、点数が低くても予測が近い人ほど点数アップができます。

「思ったより取れてた、思ったより取れなかった」という感覚のずれを減らします。


テスト中に困った部分は、返却される前に埋めておきたいところです。

自分の中でもうちょっとできると感じているところなので伸びしろです。

テストが返ってきちゃうと点数の方に意識が行くので、動きが鈍ります。

この行動自体がテストの振り返りになっていきます。


答案返却をされたら、自分の感覚や意識と結果がどのくらいずれていたのかを確認します。2・3の修正の動きで埋まっていれば、そこだけ意識して次のテストの前にやっておけば大丈夫です。大きくずれている人はすぐに分析が必要ですね。


次のテストの勉強に繋げるまでがテスト勉強です!

「お家に帰るまでが遠足です」みたいな感じですが、とっても大事です。



次回は、来週の火曜日に配信します。



★★★★★英才個別学院 南阿佐ヶ谷校★★★★★

 

【対象】 小学生・中学生・高校生・既卒

 

【通学域の公立中学校・公立小学校】

東田中学校 阿佐ヶ谷中学校 松ノ木中学校 高南中学校 松渓中学校 

東田小学校 松ノ木小学校 杉並第二小学校 杉並第六小学校 杉並第七小学校 西田小学校 堀之内小学校


OTHER他の記事

無料体験・相談 資料請求
無料体験・個別学習相談会
資料請求