向ヶ丘遊園校ブログMUKOGAOKAYUEN BLOG

トップ
教室のご案内
川崎市の教室一覧
向ヶ丘遊園校
向ヶ丘遊園校ブログ
テストへの臨み方、考え方

2023.12.06 | 向ヶ丘遊園校からのお知らせ

テストへの臨み方、考え方

テストへの臨み方、考え方
こんにちは!
個別指導塾 学習塾【英才個別学院 向ヶ丘遊園校】室長の沖です!

今週は、近隣の中学校がテストとなっており、向ヶ丘遊園校でも自習室、
また冬期講習の生徒でにぎわっております。

桝形中学校、生田中学校、稲田中学校、中野島中学校と、
近辺には多くの中学校がありますが
日程がかぶっている学校もあれば、範囲が丸被りしている所ももちろんあります。
そして、教科によっては範囲が全然違う学校もあります。

各学校でちゃんと範囲は確認しないといけないわけですね!
テスト範囲表を見て、見るだけで
よし、これだけ勉強すればいいか!」「これ教えればいいや
は、我々としても難しいです。
そして、生徒自身ももそれは難しいと思います。

テスト範囲表は、確かにある程度の情報はあります。
ですが、それだけでは情報が足らないのです。
授業中、先生が「ここテストに出るよ」と言ったのはどこか?
学校のワークで「ここの応用問題は、テストに出やすい」となっている場所はどこか?
今回のテストは、ものさしを使います」と書いてあるが、それはどの単元で出るのか?

などなど、テスト範囲表には書いてない事が山ほどあります。
そして私は、それを生徒から聞きます。よく勉強している生徒から、それを聞くのです。

逆を言えば、生徒がそれをわかっていなければ我々指導する側も分からない訳で。
そして、そうなってしまうとテストの大事なところを落としてしまう危険性が高くなるわけです。
だから、生徒には「テストのどこが出るのか、先生に聞いてきて」と
言っている生徒が何人かいます。

それでちゃんと聞いてきてくれた生徒は、事細かく教えてくれて
なるほど、そこがでるなら次のテスト対策会でこのプリントを作ろうか…
テスト対策会で、授業を組み立てるとしたらこんな感じか…
といったように、計画が立てれるのです。

これは塾に通っていない生徒も同じです。
塾に通っておらず、先生の話を詳しく聞いていない生徒は
テストで点が取りやすいところ、大事なところを落としてしまいがちです。
なぜなら、それがどこかわかってないから…です。

勿論、それ以外の所もちゃんと復習をして
テストに臨んだ方が点数は上がります。
ですが、せっかくのやりやすい問題を見逃してしまうのは、それは一番勿体ないです。

今回のテスト対策会は、
絶対に抑えておきたいポイントをプリントとして配り、対策させていただきました。
中学生も、全体の公立中学生の8割以上の生徒たちが来てくれました。
皆、それぐらい必死になって勉強してくれています。

取れる点数は必ずあるはずです。
そのために人に質問したり、確認するのは決して恥ずかしい事ではありません。
それでももし、難しいということでしたらこちらで資料など用意しております。
しっかり、得点を伸ばしていきましょう!

OTHER他の記事

無料体験・相談 資料請求
無料体験・個別学習相談会
資料請求