矢野口校ブログYANOKUCHI BLOG

トップ
教室のご案内
稲城市の教室一覧
矢野口校
矢野口校ブログ
中1の今、意識すべき事とは

2023.12.15 | ちょっとしたつぶやき

中1の今、意識すべき事とは

中1の今、意識すべき事とは
矢野口駅周辺にお住いの皆様、いつもお世話になっております!

稲城市矢野口の個別指導塾 英才個別学院 矢野口校 教室長の飯沼です。



「えっ、もう今年終わるの!?」



こんな会話が教室の中で飛び交っております。

親御様とのご面談をしている話題にも挙がるテーマですね。



小学校を卒業し、ランドセルを脱ぎ捨てて、

中学生として新たな生活を初めた今年の終わりが近づいております。



そんな今日は!

中学2年への進級がすぐそこまできている中学1年生が今

意識しておくべき事について少しだけお話させていただきます。




■ テスト勉強の方法を身に着けることが肝心!



皆さんは東京都立高校入試の制度をご存じでしょうか。

細かなルールはありますが、シンプルに考えると、

「内申点+入試点」

この2つの点数にて入試を競い合う入試となっています。



この制度がある以上、当日いくら筆記のテストを頑張っても、

学校の成績が思うように伸び悩んでいると志望校に合格することは難しいということです。



勉強はもちろんのこと、提出物や授業態度など、

学校の生活において「内申」をちゃんと取れるようになる必要があるということです。



言い換えると「どうしたら内申がとれる」という方法を中学2年が終わるころまでに

会得できている子か、そうでない子かでは入試の結果が大きく変わるということです。



とはいえ、内申は授業態度のみで決定されるものではないですよね。

当然、毎回の定期テストの点数も大きく結果に反映されています。



つまり、中学2年までの間に会得しなくてはいけない要素とは、

・テスト勉強の方法を確立すること

・内申の取り方を覚えること

この2つが非常に重要であるということです。



ただ、いくら授業態度を良くしても、テストの勉強が追い付かないと、

どれくらい提出物を丁寧にやればいいのか、授業態度を良くすればいいのか

そんな基準もなかなか見えてきません。

ということは、内申の取り方はテスト勉強の方法が確立されてからではないと

覚えることが難しいということなのです。



受験本番となる中学3年生までは残り2年間しかありません。

中1:テスト勉強の方法を覚える

中2:内申の取り方を覚える

試行錯誤を繰り返しながら1年、ないし半年ぐらいの時間を要して身に着けていくものなのです。





■ テスト勉強の方法を振り返ろう!



では、テスト勉強方法を覚えるために必要なことはなにか。

それは「現状を把握する」ということです。



今までのテスト勉強を振り返った時に・・・

・良かった(上手くいった)点は何か

・悪った(上手くいかなかった)点何か

この2つを精査して考えてみましょう。



良かったことは当然、続けて習慣化できるように努めましょう。



多くのお子様は、「悪かった点」をそのままにしてしまいがちです。

「なぜ、うまくいかなかったのか」

「どうすればうまくいくのか」

そんな風に原因を究明し、改善点を考えること非常に重要です。



そうして少しずつひとりひとりにあったテスト勉強方法を身に着けることで

中学3年に進級したときに、受験に向けて後れを取ることなくスタートダッシュを切れるようになります。







「でも、自分じゃなかなか考えられないよう・・・」



そんな方もたくさんいらっしゃることかと存じます。

安心してください。最初からすべて出来る方はほんの一握りです。

お困りの方は是非一度矢野口校のいらっしゃってください。

私が原因究明のお手伝いや、改善に向けた作戦会議を一緒に行わせていただきます。



_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄

個別指導塾 英才個別学院 矢野口校

住所 東京都稲城市矢野口286-1 BraveSight1階

JR南武線矢野口駅 徒歩2分

TEL : 042-370-3232

_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄

OTHER他の記事

無料体験・相談 資料請求
無料体験・個別学習相談会
資料請求