【教科書が変わる】新中学3年生(現中2)、何をどう備えるか③この春、理科の動き

永福校ブログEIFUKU BLOG

トップ
教室のご案内
杉並区の教室一覧
永福校
永福校ブログ
【教科書が変わる】新中学3年生(現中2)、何をどう備えるか③この春、理科の動き

2021.02.11 | 学習アドバイス

【教科書が変わる】新中学3年生(現中2)、何をどう備えるか③この春、理科の動き

【教科書が変わる】新中学3年生(現中2)、何をどう備えるか③この春、理科の動き
理科、社会の春先の学習についてのお話です。

まず考えなければならないのは目標です。
何のために、何を勉強するのか。

志望校が私立であれ公立であれ、

「1学期の内申を1つでも上げること」

これが目標になります。
理由については別途記事を書きますが、簡単に言うと入試に必要な2学期の内申を上げるために周りも頑張るので、2学期だけ頑張っても差がつかないということです。
だから1学期のうちから成績を上げておく必要があるのです。

ついつい後回しにしてしまいがちな理科、社会の勉強についてお伝えします。


〇理科
①暗記の開始
3年間の知識がまとまった教材で1年生単元からの復習を行いましょう。
特に暗記が必要な単元や公式はしっかりと頭に叩き込むこと。

②中3範囲の予習
化学、生物分野の予習を行い、1学期の成績でロケットスタートを切りましょう。

③中2の化学分野の復習
理科は単元ごとに独立しているので「積み上げ」がおろそかになる学問です。
1年生で教わった「植物」を6月の模試で久しぶりに見る、というようなことが起こります。
そこで①のように早いうちからの復習が必要となります。
そんな中、中3の1学期で扱う化学分野は、中2の化学分野の理解があるとより学習効果が高まる単元です。
そこで化学分野に不安がある生徒さんは中2の化学単元の振り返りから始めてください。


OTHER他の記事

無料体験・相談 資料請求
無料体験・個別学習相談会
資料請求