【新学期・心機一転学習アドバイス⑤】自力で解ける

永福校ブログEIFUKU BLOG

トップ
教室のご案内
杉並区の教室一覧
永福校
永福校ブログ
【新学期・心機一転学習アドバイス⑤】自力で解ける

2022.04.20 | 学習アドバイス

【新学期・心機一転学習アドバイス⑤】自力で解ける

【新学期・心機一転学習アドバイス⑤】自力で解ける
【新学期・心機一転学習アドバイス⑤】自力で解ける



前々回から成績向上のための5つのステップをお伝えしています。


1、教わって解ける
2、見ながら解ける
3、自力で解ける
4、スピードを意識して解ける
5、プレッシャーに耐えられる


3、自力で解ける
授業で「教わって」解けて、家に帰って「見ながら」解けたら、いよいよ「自力で」解いてみましょう。


この時にノートの使い方を工夫します。
1ページを半分に折って、左側に解いていきましょう。
右側は空けておきます。
理由は後で説明します。


最初は時間を意識しなくても良いですので何とか自力で解いてみてください。
終わったら丸付けをして、失点分析をしてみましょう。


計算ミスが多いのか?
公式を覚えていないのか?
分数や小数が苦手なのか?
問題の写し間違えが多いのか?
やり方が分かっていないのか?
スペルや漢字など暗記物が弱いのか?


自分の間違いパターンを理解し、次からは同じ間違いをしないように意識しましょう。


ここで、成績が飛躍的に上がる「丸付け」のポイントです。


①間違えた問題には必ず「テキスト」に×を付ける。
間違えた問題はできれば翌日にもう一度チャレンジしてください。
その時にテキストに×が付いていたらどの問題をやり直せばよいのかが探しやすくなります。
ノートに×が付いていても探す手間が生まれますし、横に赤文字で答えが書いてあったらいろいろ思い出してしまい、復習になりません。


②正しい答えを書く際には自分の解答は消さない。
間違えた問題の正しい答えをノートに書いていく際には、もともとの自分の解答を消さないように注意しましょう。
どこを間違えたのかが分からなくなり、自分の苦手個所が分からなくなってしまいます。
自分の答案はそのままにして、空いているノートの右側に赤で書き込んでいきます。
数学や理科の場合は途中式、選択式の問題は記号だけでなくワードを書き込むようにしてください。


ちょっとした工夫で記憶に残りやすくなり、成績向上につながりますよ!


<永福町の個別学院、英才個別学院 永福校のHPはこちら


【通塾している生徒さんの学校】

永福小学校、和泉小学校、大宮小学校、松ノ木小学校


向陽中学校、和泉中学校、大宮中学校、松ノ木中学校、聖心女子中学校、ドルトン東京学園中学校、日本大学第二中学校、佼成学園女子中学校、十文字中学校、女子美術大学附属中学校、桐朋女子中学校、国学院久我山中学校


明星学園高等学校、専修大付属高等学校、中央大学杉並高等学校、日本大学櫻丘高等学校、杉並総合高等学校、桐朋女子高等学校、暁星高等学校、佼成学園高等学校、神代高等学校、豊多摩高等学校、千歳丘高等学校、関東国際高等学校、駒場学園高等学校、明大中野八王子高等学校、明大明治高等学校、大成高等学校、日本大学鶴ケ丘高等学校、国学院久我山高等学校、杉並高等学校、武蔵野千代田高等学校、小金井北高等学校、世田谷総合高等学校、府中東高等学校、調布南高等学校、杉並学院高等学校


OTHER他の記事

無料体験・相談 資料請求
無料体験・個別学習相談会
資料請求