南流山校ブログMINAMINAGAREYAMA BLOG

トップ
教室のご案内
流山市の教室一覧
南流山校
南流山校ブログ
国語が得意な生徒はレア

2021.07.06 | 雑談

国語が得意な生徒はレア

国語が得意な生徒はレア
テスト習慣がもうすぐ終わります
毎日、この科目はどうだった、次回はあの科目頑張りたいと忙しい毎日です

昔からずっと思っているのですが、「国語が得意!」という生徒は少ないですね

国語は(他の散々な科目に比べて)点が取れます!という生徒はいても
安定して高得点を取れる自信があるのは国語です!という生徒はほぼいません

なぜでしょう?

答えはシンプルで「勉強していないから」です
ほとんどの生徒が他の科目より圧倒的に勉強時間が少なく(てよいと思っており)
漢字や古典、国文法ぐらいしかやることがない(と思っている)

特に現代文は「勉強のやり方が分からない」からです。

そして問題文が日本語で書かれているので、読めないことはなく答えが書けないことはない
なのでなんとかなるんじゃない?と思ってしまうからでしょうか。

実際に「センスのある」人は存在し、全く勉強しなくても毎回得点が取れる人はいます
これが国語が得意なレアな人
でも受験の国語においては高得点を取るのにセンスは必要ないです
訓練すれば、誰でも安定して高得点は取れますし
自信をもってこの解答であっていると言えるようになります。

これはテクニック(ドラゴン桜でやっていた対比、因果、同等のような文章読解の基礎)ではなく
もっと試験の根本的なところを理解しているかどうかになります
そしてそれに気がつかないまま大学受験まで終えてしまう人がほとんどです。
最後まで、国語は「運」とかたまたまよかったり悪かったりを繰り返して終わります。

なのでセンスではなく自力で身につけて国語が得意という人は
根本を習得で来ているので全科目出来る人が多いです。
私も東京大学の理系にいましたが、国語は楽勝、得点源という同級生は多かったです

じゃあどうやって現代文はどう勉強すればよいの?
どうすれば根本的なところが分かるようになるの?

続きはいずれ書きたいと思います。

OTHER他の記事

無料体験・相談 資料請求
無料体験・個別学習相談会
資料請求