【中学生】スマホの管理【小学生】

南流山校ブログMINAMINAGAREYAMA BLOG

トップ
教室のご案内
流山市の教室一覧
南流山校
南流山校ブログ
【中学生】スマホの管理【小学生】

2021.10.06 | 雑談

【中学生】スマホの管理【小学生】

【中学生】スマホの管理【小学生】
スマートフォン便利ですね

でも個人的には小中学生には持たせるべきではないと思います
もう叩き割って欲しいぐらいです
持たせる場合は成績が落ちまくっても良い覚悟をしてください

スマホそのものが悪いわけではないです
勉強の効率化にも、持ち運べる辞書、参考書としても使えて便利!

ただほとんどの生徒は正しく使う(管理する)ことが出来ません
SNSとゲームあるのみです、ゲームはまだマシですがSNSは終わりがありません
しかも処理能力が高い、勉強に向いている子ほどハマってしまいます

「使える時間を決める」「親が預かる」等はありますが
気になって集中できないのでは、結局同じ事です

また一度与えられたスマホを没収や制限を厳しくすると、まず揉めます
親子の意見の衝突は良いことですが、これは与えなければ発生しないので不要で不毛な揉め事です


私は常々口にします、「遊びたければ遊んでよい」と
どうしても遊びたいとき、どうしても勉強したくない時は誰にでもあります
そんな時は勉強しても頭に入らないので、やりたいことをやれば良いのです。

そして、どうしても遊びたいってほどでもないのなら勉強しろってことです。
この遊んでも勉強しても良いなぁ~てフワフワした時間を潰してしまうのがスマホです
そのうち、スマホいじりたいなぁになってしまい
勉強は嫌いじゃないし、必要なのはわかるけど・・・スマホいじろとなると末期です

中3のこの時期に持たせることは悪くないです、自分のために勉強している生徒がほとんどなので
スマホの管理もある程度できると思いますし、調べ物には最強のツールなのでプラマイゼロ以上です。

中2中1は、私の感覚だと450点/500点ぐらい取れたら持たせてもOKかなと思います
それ以下の点数で持たせることは危険です
スマホの教育アプリだけ使って、SNSやらない、ゲームやらない、まず無理です
勉強とスマホは別々に分けさせる、そんな簡単には出来ません
ルールを決めて守らせる、学校のルールである予習復習は完璧にしているか?しているならOKかも
LINEやインスタがやりたいならノートPCを購入してやらせるならギリギリアリです。


小学中学の勉強というのは、必要な量を必要な時期にこなせば困ることはないです。
 必要な量を自分勝手に決めてしまい出来ていない(提出物は必要な量の10分の1ほどです)
 必要な時期にやっていないので、本来の倍以上の時間をかけないと戻らない(同じ時間では戻りません)
成績で困る場合は、例外なくどちらかです
発見が早ければ時間と演習量でほぼ解決できます、一番大事なものは時間の確保です

一日のうち、何時間スマホをいじっていますか?
スマホをいじっている余裕があるのですか?

もしまだもたせていない場合は、本当にお考え下さい

OTHER他の記事

無料体験・相談 資料請求
無料体験・個別学習相談会
資料請求