住吉校ブログSUMIYOSHI BLOG

トップ
教室のご案内
江東区の教室一覧
住吉校
住吉校ブログ
学年末テストの対策方法

2024.01.17 | 中川先生のつぶやき

学年末テストの対策方法

学年末テストの対策方法
こんにちは!

英才個別学院住吉校、講師の中川です!

1月も下旬になろうとしていますね。

先週末には東京でも初雪⛄を観測し、

まだまだ厳しい寒さが続くことでしょう。

1月も終わりかけですが、

先生は正直まだ年末年始気分です......


さて今年度も残りわずかとなりました。

もう次の学年の準備へと行きたいところですが、

中学1、2年生には大きなテストが待ち構えています。

そう、「学年末テスト」です。


●学年末テスト日程
深川第四中学校 2/26~28
深川第七中学校 2/26~28


1年間の成績が決まるビッグイベントなのですが、

前回の定期テストから3か月も間が空くので、

テスト範囲が広い!!!

いつもの定期テスト対策だと手に負えなくなるかも......

そうなる前に!

学年末テスト対策で意識してほしいことを、

🔳問題傾向
🔳苦手な単元
🔳点数の取り方

上記の3点からお話します!




学年末テストの問題傾向

学年末テストは他の定期テストと比べて、

テスト範囲の広さが特徴です。

前述のように前回テストから間が空くので、

その分学習する新単元が多いことに加えて、

前期から学習した単元も出題されることがあるからです。


試しに昨年度の学年末テストの問題傾向を、

四中、七中で見てみましょう。

●昨年度学年末テスト問題傾向

◇深川第四中学校
2年生(全4題)
❶~❹ 4章「平行と合同」、5章「三角形と四角形」(100点)

1年生(全10題)
❶ 2章「文字と式」(2点)、4章「比例と反比例」(24点)
❷❿ 7章「データの分析と活用」(18点)
❸❹❾ 6章「空間図形」(33点)
❺❻❼ 4章「比例と反比例」(17点)
❽ 2章「文字と式」(6点)

◇深川第七中学校
2年生(全11題)
❶~❸、❼~❿ 4章「平行と合同」、5章「三角形と四角形」(66点)
❹~❻、⓫  6章「確率」(34点)

1年生(全10題)
❶ 1章「正負の数」(7点)、2章「文字と式」(3点)
❷ 3章「方程式」(6点)、4章「比例と反比例」(4点)
❸、❽、❿ 5章「平面図形」(23点)
❹~❼、❾ 6章「空間図形」(57点)

学校によっても学年によっても違いはありますが、

1年生は大体すべての単元が範囲になってますね。

教科書のページ数にするとざっと200ページほどです。

2年生は図形単元が中心に出題されていますね。

1年生と比べてそんなに大変ではないように思えますが、

実は点数が取りづらい問題なのです。



苦手な単元→「証明」「空間図形」

2年生の主な単元は「図形の性質」です。

同位角・錯角を使った角度の問題や、

等積変形を利用した面積の応用

そして多くの人が苦手とする問題として、

「証明」があります。

問題の性質が他と違うので、

とりあえず数をこなそうという対策は難しいですし、

単に暗記しようとしてもなかなか定着しません

証明の学習方法として主に3つ

①図形の知識を知る
②順序だてて説明する練習
③書き方のルールを身につける

この3つを意識して学習しましょう。


1年生「空間図形」につまずきます。

立体の問題に慣れていなかったり、

立体が頭の中で想像しにくいと、

空間図形に対して苦手意識を持つようになります。

図形というのは慣れていく必要があるので、

多くの問題に触れていくことが大切です。

空間図形の学習方法として主に3つ

①立体を書き写してみる
②平面に置き換えて考える
③演習量を増やす

この3つを意識して学習しましょう。


証明や空間図形の学習に関してお困りでしたら、

お気軽にご相談ください!



点数の取り方

なにも苦手単元ばかりに執着する必要はありません。

自分が自信をもって点数取れる問題を、

本番取りこぼさないようにすることが、

点数にそのまま直結してきます。

苦手意識がある単元ほど、

克服するのに一定の時間は必要なので、

数学苦手な子に関しては、

得意単元、計算単元を伸ばすと良いです。

高得点を目指す子は、

苦手単元で他の子と差をつけましょう。




さて今回は学年末テストの対策についてお話ししました。

いかがでしたでしょうか。

昨年度の学年末テストの問題が気になる方は、

住吉校にお気軽にお問い合わせください!

感染症が流行る時期でもありますので、

体調崩さないように、

体を温めて免疫を高めましょう♪

OTHER他の記事

無料体験・相談 資料請求
無料体験・個別学習相談会
資料請求