【勉強マインド】世界を知るために

武蔵新城校ブログMUSASHISHINJO BLOG

トップ
教室のご案内
川崎市の教室一覧
武蔵新城校
武蔵新城校ブログ
【勉強マインド】世界を知るために

2023.12.08 | 学習アドバイス

【勉強マインド】世界を知るために

【勉強マインド】世界を知るために
武蔵新城駅周辺にお住いの皆様、ホームページをご覧いただきありがとうございます!
川崎市武蔵新城の個別指導塾 英才個別学院 武蔵新城校 講師の川野です。

今回は、冬休み間近!ということで勉強に対するマインドのお話をしていこうと思います。


よく生徒から聞かれる質問として

「どうして勉強しなきゃいけないの??」

というのがあります。

この質問は全国の教育関係者、教職員、さらには保護者の皆様を悩ませる永遠のテーマではないでしょうか。

さて、皆さんはどのようにお答えなさるでしょうか。
「先々の進路のために必要だから?」
「それが学生の本分だから?」
「やらなきゃいけないものはやらなきゃだから?」
もちろん、この全て間違いではないと思いますし、むしろ正解だと思います。

しかし、納得してもらえるかは分からないですよね。

私も講師として過ごし早3年。
当然この質問には出会っております。
そして、やっぱり頭を悩まされてきました。

しかし、ある日気づいたんです。
大学生講師としての強みは、〈この間まで目の前にいる生徒と同じ状況だった〉ということだと。
だから、私は自分の経験や感覚の部分を伝えるようにしています。

それが、「勉強することは世界に色をつけること」という話です。
何も知らない時(勉強前)の世界はピントがあっていない状態です。
勉強をすることでピントが合ってきて、輪郭が見えてきます。
でもそれだけじゃモノクロです。
このままでは寂しいのでどんどん色をつけていきましょう。
すると、世界のことが分かってきます。

このように視界が開けて、世界が見えていく感覚が勉強にはあると思います。

例えば、道路をイメージしてみてください。
道路には標識があります。
でも標識の意味がわからないとそこはただの道路です。
しかし、標識の意味がわかると世界のことが少し分かってきます。

「30」と書かれた標識があれば30キロ制限の道路だということがわかります。
これがピントが合った状態です。

次に、「どうしてここが30キロ道路なのか」を考えてみます。
すると、近くに幼稚園があったり、人通りが多いことが分かったりします。
車も人も安全に通れるような速度に設定されていることに気づきます。
これが色がついた状態です。


このように、知っていることが増えると、「そこ」に「なぜ」それが「ある」のか意味が分かってきます。
勉強をして、知っていることが増えることは自分の世界が広がることです。

国語を学べば、言葉の向こうに作者の気持ちが見えてきます。
数学を学べば、計算の仕方やモノの構成なんかが見えてきます。
英語を学べば、海の向こうの文化に出会えるチャンスが増えます。
社会を学べば、自分が住んでいる国のことが見えてきます。
理科を学べば、世界の法則などが見えてきます。



ぜひ、その楽しさに気づいて欲しいと思っています。

冬も勉強頑張っていきましょう!! 

OTHER他の記事

無料体験・相談 資料請求
無料体験・個別学習相談会
資料請求