定期テスト結果インタビュー①

桜台校ブログSAKURADAI BLOG

トップ
教室のご案内
練馬区の教室一覧
桜台校
桜台校ブログ
定期テスト結果インタビュー①

2023.07.03 | 勉強法

定期テスト結果インタビュー①

定期テスト結果インタビュー①
こんにちは!

いつも桜台校のブログをご覧頂き、ありがとうございます。

室長の加瀬です。


******************************
公立の中学校の定期テストは終わりましたが、今週からは私立生・高校生の定期テストが始まります。
高校1年生のみなさんは中学校に比べると、定期テストまでの期間が短いので今までよりも忙しそうに見えます。
でも、この数日間を乗り切れば夏休みです。
みなさん、あと少しがんばりましょうね。


さて、公立中学では今年度初めての定期テストが終了しました。
中学1年生のみなさんは初めての定期テストはどうでしたか?
中学2・3年生のみなさんは昨年度の反省を生かせたスタートが切れましたか?
次回の定期テストは9月、夏休み明けになります。


今回は5科目で素晴らしい成績を残してくれた中3生の勉強方法を教えてもらいましたので、みなさんの参考になりそうなところがあればぜひ真似をしてみて下さい。



①《定期テスト前の家庭学習で気を付けたことは?》
定期テスト2週間前になる前に提出物を終わらせる
短時間で集中して取り組む
1日の勉強では複数の科目に取り組む


②《定期テスト前の塾の授業で気を付けたことは?》
自習で進めた問題集のわからないところをとにかく質問をする
先生に教えてもらう必要があるところを重点的に進める



大切なポイントがありましたね。
「短時間で集中する・1日に複数科目に取り組む・塾ではわからないところを重点的に」

定期テスト前は提出物に追われることがないように「テスト2週間前」にはほぼ提出物を終わらせておくことが第一です。
4回ある定期テストのうちの3回は9科目のテストになるので1日に1科目を終わらせようとすると大変ですよね。
だからこそ、「短時間」・「1日に複数科目」を進めるほうがいいんですね。
しかも、1日に細かく進める勉強の良いところは「忘れることが減る」ことです。
1つの科目だと飽きてしまうこともあるので、そのための複数科目でもあるんですね。
自分の性格も踏まえてよく考えて取り組んでますよね、感心してしまいます。





③《定期テスト期間中に気を付けたことは?》
スマホやテレビを見過ぎない

④《定期テストで満足のいく結果を残すために大切なことは?》
自分が満足するまで努力を続ける



中学生だけでなく、高校生にも共通することですが、勉強の一番の敵は「スマホ」ですね。
昨年の中3生のアンケートでも同じような答えがありましたが、やはり「スマホ」については定期テスト前の自分ルールは作っておいたほうが良いそうですよ。
これはスマホを持っている人みんなに共通することなので、特に意識をしましょう!!

また、今回アンケートに答えてくれた中3生の際立って素晴らしいことは「目標に向けての努力を欠かさない」というところです。
「自分が満足するまで」というのは、大人でもやり切るのが難しいことです。
大変なことであればなおさら「楽なほう」へ足を進めてしまいますよね。
だからこそ、1人でやり切るのが難しいときは、お家の人・塾の先生などと目標を共有してみて下さい。

塾では「今回のテストの振り返り→課題を見つけて目標を立てる→一緒に取り組む」ことをしています。
目標はみなさん一人ひとり違いますが、それぞれが必ず何かしらの目標を立てられます。
どうすればよいかわからない人はまずはそこから一緒に考えていきましょう!!
これから塾を探そうとしている人も同じですので、どうすればよいか困っていたらぜひお話をお聞かせ下さい。

おすすめ記事

おすすめ記事はまだありません

OTHER他の記事

無料体験・相談 資料請求
無料体験・個別学習相談会
資料請求