英才の講師にインタビュー!竹内先生

篠崎校ブログSHINOZAKI BLOG

トップ
教室のご案内
江戸川区の教室一覧
篠崎校
篠崎校ブログ
英才の講師にインタビュー!竹内先生

2023.05.13 | お知らせ

英才の講師にインタビュー!竹内先生

英才の講師にインタビュー!竹内先生
こんにちは!英才個別学院篠崎校です!



今回は英才で働いて2年目になる竹内先生にインタビューをしてみました!

 


なぜ塾講師のアルバイトを選んだのですか?

もともと教員志望で、教える経験を積みたかったというのと、
受験生だったときの経験を還元できる仕事がしたいと考えていて、塾講師を選びました。

また、個別指導塾の方がより生徒に深く関わることができるので、個別指導塾を選びました。



担当の生徒について、考えていること、思っていることを教えてください
 

S君

言葉を選ばすに言うと、最初のイメージは人の話を聞かない子だなと(笑)、
どう教えようか、本当に苦労したというか、頭を悩ませた生徒でした。

英才の授業はまずその単元や問題の解き方を解説して、
理解してもらった上で演習の時間と確保するのですが、
最後まで解説を聞かずにわかった気になってしまって、
解説が全部終わる前に自分から解き始めてしまう、
それで結局間違えてしまう、ということが多くありました。

もうこっちも本気になって、徹底的に話を最後まで聞かせるようにしました(笑)

S君が解こうとすると止めて、最後まで解説を聞いてもらいました。
それを何回も何回も徹底しました。
入試前は英語も国語も社会もほぼ担当していたため関係性はできていたので、
僕の注意をしっかり聞いてくれるようになっていました。

都立高校の入試では国語で200字作文が出題されるのですが、
作文は最初と比べたらめちゃくちゃ良く書けるようになりました。

最初は問題で何を問われているのかすら把握ができていなかったのですが、
徐々に問題の意図を読み取れるようになり、最終的には自分の意見に一貫性を持って書けるようになりました。
入試前でしたが、こんなに成長するんだ、と驚きました。
中学生の吸収力は本当にすごいですね。





Fさん

自分から能動的に勉強するタイプの生徒さんでした。
「ここ教えてほしい」というところを教えてあげる授業となり、
勉強法はこうしたほうがいいとアドバイスをしたりして、
そのアドバイスを全て実践してくれました。
この生徒さんに関しては苦労したという感じはなく、
能動的に自ら勉強する子は本当に伸びるなあ、と実感しました。

 



Iさん

最初はほとんどコミュニケーションが取れず、人間関係を作るところから注力していきました。
相手の基本情報、部活や得意科目や苦手科目や普段勉強以外でお家で何をしているのかなど聞き出して、
食いつきそうな話題を探していたりしました。
今はすごく心を許してくれている感じが私はしますが、向こうはどうなのかな、、、(笑)
(担当講師を変えないでほしいと本人から言われています)

はじめ英語が20点台で入塾してきて、
勉強している様子を見ると英語の学力がないわけではなく単に演習不足な感じでした。
理解力はもともとありました。
塾に入って勉強量を確保するようになって、
その結果56点と英語の点数が30点以上アップしました。

その後も、生徒が自分からどういう勉強したらいいか積極的に聞くようになってきて、
勉強に対する姿勢が固まってきています。嬉しいですよね。
勉強の量も質もサポートしていき、都立高校の受験に合格させたいです。





Nさん

高校受験の時も担当して、去年の大学4年生から引き継いで、今も担当しています。
この生徒も自分から取り組んでくれる生徒で、勉強させるというよりも自分から課題を持ってきて、
その質問に答える授業になっています。
最初の印象としては不器用な感じでだったので、もっと効率的な勉強法をしたほうがいいとアドバイスしました。

都立高校の受験勉強の際は、例えば社会の年号の教科書に載っているものを全部丸暗記しようとしていたので、
都立入試で頻出のものだけに絞って優先順位を決めたりして暗記をしてもらったりしていました。
無事志望校に合格して楽しそうに高校生活を送っているようで、
高校の話を聞いたり、電車通学が大変だとか聞いたりして、
その後本題の授業に入って、リラックスしてもらってから授業を受けてもらっています。






英才でのやりがいを教えてください
 

シンプルなんですけど、問題を教えてくださいと言われて、
生徒がわかってくれるとやりがいを感じますね。

また、講師として採用してもらって入りたての頃、先輩講師が優しかったんです。
働きやすい職場だと入ってすぐ感じました。
先輩講師の方から積極的に授業の仕方やテキストの場所や、
生徒とのコミュニケーション方法や点数の上げ方、
都立入試の仕組みや都立入試対策の方法などを教えてくれました。
特に僕は私立の中高一貫の男子校出身のため、
生徒とのコミュニケーション方法や高校入試対策を教えてもらって本当に助かりました。

あとやりがいはやっぱり受験合格ですね、
担当した生徒が受験に合格して、
報告に来てくれた時はこんなんい嬉しいものなんだって感動しちゃいました。





英才の良いところを教えてください
 

講師がみんな親身になって生徒に接していますよね、
生徒想いの人が多いなあって感じます。教職志望、学校の先生を目指している人が多いのも理由のひとつかもしれません。

他に良いところ、、、、英才のですよね、、、(インタビューをしている室長が自分を指差して)

ああ笑!失礼しました笑!室長がとても頑張っていますよね、
生徒一人ひとり、みんなのことをしっかり見ている、
講師のことも一人ひとりよく見ている、
生徒と講師の相性をめちゃくちゃ考えてくれていると思います。
保護者対応とかも丁寧ですよね、いつも楽しそうに電話してますし、
面談をしている時を見たりしますが一生懸命熱く語っていたり真剣に保護者の話を聞いていたり、
あと偉そうな雰囲気がないっていうか、先生っぽくないというか(笑)、
塾長らしからぬフランクさ、フレンドリーさが英才の生徒が増えている理由だと思います(笑)。

(本当にそう思ってくれてたの?と聞くと)本当ですよ笑!
(よし、給料アップ!と言うと周りにいる講師たち生徒たちが大笑いしていました)

 




今後の抱負を教えてください。
 

働いていて、本当に良い職場に恵まれたな、って思っています。
講師同士もみんな仲がいいし、卒業まで英才を続けます。

また、受験生でもそうでなくても生徒が勉強が楽しくなるのをサポートしていきます!

今後の自分の担当の生徒達を第一志望に合格させます!



以上、竹内先生、インタビューありがとうございました! 

OTHER他の記事

無料体験・相談 資料請求
無料体験・個別学習相談会
資料請求