公立高校入試制度どこまで知っていますか? ~神奈川県編~

こどもの国校ブログKODOMONOKUNI BLOG

トップ
教室のご案内
横浜市の教室一覧
こどもの国校
こどもの国校ブログ
公立高校入試制度どこまで知っていますか? ~神奈川県編~

2024.03.21 | 教室お知らせ

公立高校入試制度どこまで知っていますか? ~神奈川県編~

公立高校入試制度どこまで知っていますか? ~神奈川県編~
いつもご覧頂き、ありがとうございます。

英才個別学院 こどもの国校 室長の西田です。



今回は、保護者の方と面談などをしていて、意外と知られていないこと、
勘違いしやすいこと、お子様の方に兄弟がいて、上の兄弟の時の古い入試制度の
知識で止まってしまっていることなどを紹介していきたいと思います。

(★が多いほど知らない方や、多く聞かれる項目になります)



① 一部の市立の高校を除き、全県全てが1学区:★

こちらについては、昔の18学区制の方を知らない人が多く、今や当たり前と
なっているためここでは割愛させて頂きます。



② 選抜機会は1回のみ:★

こちらも、10年以上も前に変更されているので、以前の前後期制で
2回選抜機会のあったことを知っている方も減ってきました。
こちらも知っている方の方が多いため割愛させて頂きます。



③ 共通して受検をするのは学力検査のみ:★★

こちらは昨年度までは学力検査と面接が全学校で行われていましたが、
今回の入試制度から変更となりました。ただし、完全に廃止という訳ではなく、
特色検査として高校によっては面接を実施している高校もあります。
比較的専門学科系の高校やクリエイティブスクールに多く見られますが、
一部普通科でも面接実施の高校もあります。



④ 2次選考と2次募集は全くの別物:★★★

面談などで、「2次選考での合格の可能性」をお伝えすると、「定員割れに
ならないと厳しいですよね」だったり、「3月まで入試がありますよね」など
2次募集と勘違いされている保護者が意外と多いです。

〝2次募集〟は2度目の募集ということで、定員割れとなった高校が再度募集をし、
入試を行っていくものです。



では〝2次選考〟はどういうものかと言うと…

実は、受検機会は1回とお伝えしましたがその中で合格者の決め方(選抜方法)には
2通りあり、その2つ目の選抜方法のことを言います。

1つ目の選抜方法は、評定(中2,中3の成績)と学力検査の合計で
上位から定員の90%を合格としていきます。残る定員の10%は評定ではなく、
中3時の通知表の観点別評価(主体的に学習に取り組む態度)を点数化したものを

学力検査と併せて上位から選抜していきます。この10%を選抜する方法が2次選考と呼ばれ、
大半の高校が学力検査の割合を高くしているので、成績が低くても本番で点数が取れれば
合格となる可能性も高くなります。



当教室においては、受験対策を行う中3生において、1次選考での合格を目指す場合と、
2次選考での合格を目指す場合とでカリキュラムも変えています。一緒に受験を戦っていく上で、
より本人の学力や性格にあったカリキュラムで効率的に合格を目指していきます。


⑤ 長期欠席者は調査書等の資料無しで学力検査のみでの選考も可能:★★★★★

かなり特殊な例のため、ほとんどの方は知らなくても良い情報ですが、当教室のように
個別指導塾では比較的相談を受けることが多いため紹介させて頂きます。

訳あって学校にほとんど行けていない、いわゆる不登校の方というのは
学校の授業が受けられていなかったり、定期テストも受けていなかったりとなるため、
通知表はオール1やオール1に近い成績になります。そのオール1という通知表で受験に挑んでも、
1次選考は勿論、観点別評価(主体的に学習に取り組む態度)もほぼ〝C〟のため
2次選考すら厳しい戦いになってしまいます。そういった方のために申請をすれば、

1次選考の時点で、評定を含まずに、学力検査の点数のみで、1次選考での合格者に
相当する者であるかを判断して選考されます。(一部参考にできる資料の活用はあります)



実は当教室においても今年、この制度を利用し、不登校により通知表が
オール1だった生徒が偏差値53相当の公立高校に合格しました。
学校で授業を受けていないため、受験勉強においてほとんどの科目が全く何も知らない
状態からのスタートでしたが、絶対に高校には行きたいという強い想いを持ち続けた
ことで見事合格を勝ち取ることができました。ちなみにその生徒さんは、受験を終えて
勉強に燃え尽きてしまうのではなく、むしろ〝高校ではもっと早めにスタートして、
上を目指していきたい〟と高校入学後も引き続き英才にて大学進学に向けて通塾を継続してくれています。



大きな制度は数年に一度かもしれませんが、入試問題という点も含めると、
高校入試は毎年何かしらの変化が起こっています。それを知った上で受験勉強や
対策を行うのと、知らずに行うのでは同じ勉強量でも最終的には大きな差がついてきます。
入会するしないに関わらず実施している無料学習相談には、こういった受験情報や進路指導も
含まれています。受験情報やその対策について不安を感じている方は、英才個別学院
こどもの国校までお気軽にお問い合わせください。

OTHER他の記事

無料体験・相談 資料請求
無料体験・個別学習相談会
資料請求