【テスト対策内容を公開します②】問題が解けるようになる「段階」の、自分は今どこ?

永福校ブログEIFUKU BLOG

トップ
教室のご案内
杉並区の教室一覧
永福校
永福校ブログ
【テスト対策内容を公開します②】問題が解けるようになる「段階」の、自分は今どこ?

2023.09.06 | 学習アドバイス

【テスト対策内容を公開します②】問題が解けるようになる「段階」の、自分は今どこ?

【テスト対策内容を公開します②】問題が解けるようになる「段階」の、自分は今どこ?
【テスト対策内容を公開します②】問題が解けるようになる「段階」の、自分は今どこ?



東京都杉並区永福町の個別指導塾、英才個別学院です!

大宮中学校、和泉中学校、向陽中学校、東田中学校、松ノ木中学校、泉南中学校の皆さんは9月に中間テストが控えています。

9/2に実施した「「自学力」を身に付けるための完全ガイダンス!」の内容を公開します。

内部生は復習に、外部生の方は英才個別学院 永福校で何を教えているのかを知る機会にしていただければと思います。



「問題が解けるようになる4段階」

1 マネして解く

先生がやり方を教えてくれたものをマネして解けるレベルです。

授業ノートをしっかり取り、家で復習するときにそのノートを「見返しながらなら解くことができる」レベルです。

また、分からない問題の解答解説を見てマネして解くレベルです。

このステップの目的は「解き方の定着」です。

何度も同じようなパターンを、ノートや解答解説をマネして解くことで公式や合同条件や相似条件などが定着していきます。



2 自力で解く

今までノートや解答解説を見ながらマネして解いていた問題を何も見ずに自力で解いてみましょう

このステップの目的は「解き方の再現」です。

テスト会場に公式集や模範解答は持ち込めませんので、しっかり自分の頭で再現できるようにしてください。



3 たくさん解く

いわゆる類題をたくさん解く「演習」の段階です。

このステップの目的は「問題慣れ」「スピード意識」「定着」です。

試験には時間制限があります。

時間内にたくさん正答できるように「問題の演習量」を増やす目的で行います。



4 本番と同じ緊張感で解く

本番と同じプレッシャーをかけて問題演習に臨みます。

例えば入試の過去問を行う際は答案用紙を原寸大にコピーして行いましょう。

当然時間も測ります。

何なら時間設定は短めにします。

限りなく本番を想定した演習を繰り返す段階です。



まずはそれぞれのステップを理解していただけましたでしょうか。

これらを意識して学習することについて、次回お伝えします。






<英才個別学院 永福校の学習アドバイスに興味がございましたら<こちら>よりお問い合わせください。>



【通塾している生徒さんの学校】

永福小学校、和泉小学校、大宮小学校、松ノ木小学校



向陽中学校、和泉中学校、大宮中学校、松ノ木中学校、聖心女子中学校、ドルトン東京学園中学校、日本大学第二中学校、佼成学園女子中学校、十文字中学校、女子美術大学附属中学校、桐朋女子中学校、国学院久我山中学校



明星学園高等学校、専修大付属高等学校、中央大学杉並高等学校、日本大学櫻丘高等学校、杉並総合高等学校、桐朋女子高等学校、佼成学園高等学校、神代高等学校、豊多摩高等学校、千歳丘高等学校、関東国際高等学校、駒場学園高等学校、明大中野八王子高等学校、明大明治高等学校、大成高等学校、日本大学鶴ケ丘高等学校、国学院久我山高等学校、杉並高等学校、武蔵野千代田高等学校、小金井北高等学校、世田谷総合高等学校、府中東高等学校、調布南高等学校、杉並学院高等学校  

OTHER他の記事

無料体験・相談 資料請求
無料体験・個別学習相談会
資料請求